『年収1,000万あれば勝ち組』
よく言われる基準です。
僕も前まではそう思っていました。
でも結論から言えば、年収1,000万あっても勝ち組ではありません。
たしかに、年収1,000万もあれば何となく勝ち組な気はします。
しかし、何をもって「勝ち」なのか?
人生は勝ち負けじゃないのです。
「勝ち組だ、負け組だ」と議論しても、人生は豊かになりません。
年収1,000万稼いでいるけど多額の住宅ローンを抱え、不景気でいざ生活が苦しくなったとき、生活水準を下げられずに破産する人もいたりします。
つまりいくら稼いでいても、お金の使い方を間違ってしまっては不幸になるってことです。
そうなるくらいなら、たとえ1,000万の半分の500万でも、慎ましく暮らしていたほうが幸せかもしれませんよ。
お金がすべてじゃない

これ言うと身もフタもなくなってしまいそうですが、お金がすべてじゃありません。
たしかに年収1,000万も稼げるサラリーマンは、5%未満しかいません。
全サラリーマンの憧れなのかも。
でもサラリーマンというのは給料の多い少ないに関わらず、お金よりも大事な「時間」を浪費しています。
時間だけは誰にとっても平等です。
たとえ年収1,000万稼いでいても、休みは週1日で、朝から晩まで働いているのだとしたら、お金と引き換えに貴重な時間を浪費してます。
1,000万もらえても、そんな生活嫌ですね。
それならまだアルバイトでも、自由な時間があったほうがいい。
別にお金をたくさん稼ぐなとは言っていません。
稼げるならたくさん稼ぎましょう。
ただ、サラリーマンで高収入を得ようとはしないことです。
一部のエリートサラリーマンしか到達できない境地だし、たとえ1,000万稼げても自由な時間は得られないからです。
お金をたくさん稼いでも安心は買えない

お金があればさぞ「安心」かと思いきや、いくら稼いでも安心は訪れません。
あなたの努めている会社が、いつ業績が悪くなるか分からないから。
業績が悪くなったとしても、それに気づくことすらできません。
自分で経営してるわけじゃないですからね。
定年まで何もないかもしれないし、もしかしたら明日急に倒産を告げられるかもしれない。
常に恐怖がつきまといます。
また、貯金が安心をもたらすとは言い切れません。
たしかに100万や200万貯金があれば、とりあえず安心。
でも将来や老後のことを考え始めると、いくらあっても不安は消えない。
それでも2,000万くらい貯金できたら、だいぶ安心かもしれません。
しかし、お金の価値が下がるリスクもあります。
銀行が破たんするリスクだってゼロではありません。
ではどうしたら完全な安心が手に入るのか?
そんなものはないと言ったら怒りますか?(´・ω・`)
でも生きている限り、何らかのリスクは常にあります。
お金で完全な安心は買うことはできないのです。
完全な安心を追い求めれば追い求めるほど、心は不安定になり安心は遠ざかります。
リスクと折り合いをつけるしかありません。
じゃあ時間と安心はどう手に入れる?

時間と安心を手にする方法。
それは、「起業すること」です。
起業と言うと、いまだに安心とはほど遠いところにあるという考えが一般的ですよね?
しかし今では、パソコン一台でノーリスクで起業できます。
リスクを極限まで減らそうと思ったら、サラリーマンやりながら起業するのも不可能ではありません。
(むしろ副業やってるのは、そういう人たちのほうが多い)
起業の道を進むことをためらう理由は、もうありません。
失敗してもやり直せばいいだけだからです。
その理論でいけば、明日倒産を言い渡されても別の会社に就職すればいいだけの話。
でもやっぱり、本当の意味で安心できるのは、『自力でお金を稼ぐ自信があること』ではないでしょうか?
インターネットは今後もなくなりません。
「ネット環境さえあれば、半年や一年でお金を稼げる」という自信とスキルがあれば、何が起こっても安心じゃないですか?
それに年収1,000万超えることもめずらしくありません。
サラリーマンで1,000万稼いでいても安心できません。
貯金がいくらあっても安心できません。
お金の価値だって、確かなものじゃありません。
時間もありません。
でも起業を成功させられれば、「時間+ゼロから稼げる自信(=安心)」が手に入ります。
あなたも起業を目指してみませんか?
コメントを残す