記事の内容のレベル
50記事のリアルを知りたいブロガーさん向け

教えない・・・と言ったらどうなさいますか?

うぐぁぁぁっ・・・はははははぁぁぁっ!!!

強行突破。

ッホホ。承知いたしました。

強行突破しますよぉぉぉ!!!
お品書き
ブログ50記事到達時のアクセス・収益のリアル

アクセス(PV)はぁぁぁっ!!!
いかがでしょうかぁぁぁ!!!

約70だぁぁぁッ!!!

収益はぁぁぁっ!!!
いかがでしょうかぁぁぁ!!!

ゼロだぁぁぁッ!!!

結果でぇぇぇッ!!!

どーもさーせんしたっ。
ただ、これはあくまで、毎日更新で50記事投下した場合です。

ずーかま
ところで知ってましたか?

ッホホホ。それは存じ上げませんでしたねぇ。

ずーかま
あ、まだ言ってないですね。
アクセスが増えるかどうかって、記事数じゃないんですよ!
記事を投稿後、3ヶ月経過したか?
↑これです。
なんでかって言うと、記事を投稿して、
約3ヶ月経つと順位があがってくるからです。
だから、50日で50記事投稿したとて、
ほとんどアクセスは増えません!
(↑2ヶ月弱しか経ってないので)

ホホホ。なぁーにをおっしゃってるのか・・・まったく理解に苦しみますねぇ・・・
50日で50記事投稿したとしてもぉぉぉ!!!
ほとんどアクセスは増えませんよぉぉぉ!!!

ずーかま
あ、ガッツリそう言いましたね。
というように、「記事を投稿してから3ヶ月経ってるかどうかが重要」なので、
たとえば、
- 週1〜2記事更新
- 5〜6ヶ月かけて50記事投稿
↑こういうケースなら、
月間100〜500PVくらいはあってもおかしくないってことです。
このケースだと、
1〜2ヶ月目に投稿した20記事くらいが3ヶ月経過してるので、
上位に上がってくる記事が1つや2つ出てくる感じですね。
(出てこないかもしれないですけどね)

・・・ねっ?
そして、記事数もまったく無関係じゃなくて、
ドメインオーソリティ
ってパラメーターに影響してきます。

どぅぶわぁーっはっはっは・・・ぶふわぁっはは!!!

ドメインオーソリティってなに?

ドゥメインノォーゥ、ォゥソォーリティノコゥトデェィス。

オッケーファーザー。

ずーかま
以心伝心ーーーーーーーーーーー

トーーーーーゥ!
ハーッハハハハハ!!!
わたしが解説しよう!
ドメインオーソリティとは・・・ドメインのオーソリティのことだッ!

ずーかま
ナイトメアーーーーーーーーーー
ドメイン(ブログ)の、
オーソリティ(権威性)を、
1〜100の数値であらわしたものが・・・!!!

ドゥメインノォーゥ、ォゥソォーリティデェィェス。

オッケーファーザー。

ずーかま
やばいドメインオーソリティが何なのかがまったく頭に入ってこない。

ザンゲフォーゥ、ンナサァーィ。

ずーかま
あぁ神父様、わたくしは罪を犯しました。
ドメインオーソリティが何なのかを、読者さんに丁寧に説明できたのに、それをしなかったことです・・・

ちょ待って。このごにおよんでも説明する気ないよね?

ずーかま
あ、ないですね。
ドメインオーソリティが高いと何が良いか?
あなたが良くなります

ずーかま
あ、いろいろ省略しすぎました。
あなたの“ブログ”が良くなります

ずーかま
あ、まだ抽象的でした。
あなたの“ブログの内容と関連性の高い記事の順位が”良くなります

ずーかま
あ、コレや。

ちょ待って「コレや」じゃないわ。
さっきザンゲしたばりやろ、頼むわ。
で、“記事数が無関係じゃない”と言ったのは、
ブログの内容と関連性が高い記事の数が増えてくると、
ドメインオーソリティが高まってくるからです。
何記事でどれくらい・いつ高まるかは実験中、後日公開。
(ちなみに50記事追加時点では、ドメインオーソリティは上がってませんでした)
整理すると、
- 順位が上がるのは投稿日から3ヶ月後
- (ブログの内容の関連のある)記事の数が増えてくると、ドメインオーソリティが高まる
- ドメインオーソリティが高いほうが順位が良くなる
ってことです。
ちなみに、ドメインオーソリティを高めるための目安は、
関連記事60記事以上と言われています。(←実験・検証中)
ジャンルのばらばらな記事を60記事入れても、ドメインオーソリティは高まらないので要注意。
ドメインオーソリティの確認方法

ずーかま
このボタンを押してね☆

ちょ待ってムダなギミックやめれ。
記事数はただの数字よ〜It’s just a number〜
数字だけ積み上げても、文章力は上がれど、
直接的なアクセス増にはつながってきません。
それは、「何記事投稿したか?」よりも、
- ブログの内容(方向性)に関係ある記事を投稿したか?
- 記事の質はじゅうぶんか?
- 内部リンクを設置したか?
のほうが、よほど重要だからです。
もし、あなたが50記事に到達済み、
あるいはもうすぐ到達しそうなら、
節目の数字なことですし、一度ブログの方向性を見直してみましょうぜぃ!

ホホホ。50記事、まことにおめでとうございます。

あ、ここからがぁぁぁ、あ、本当のぉぉぉっほほほぉぅ!!!
地獄でございやすけどねぇぇぇぃ!!!

ザンゲフォーゥ、ンナサァーィ。

オッケーファーザー。

地獄だなんて言って・・・

どーもさーせんしたっ。

・・・ねっ?

・・・え?
ではまた!(`・ω・´)ゞ
参考データ:50記事投下時点(21年5月)の検索流入のみのアクセス数
もともと200記事弱あったこのブログですが、ブログノウハウ関連の記事はゼロ。
なので、ブログノウハウに関するドメインオーソリティはゼロであり、ブログをゼロからスタートしたときと何ら変わりはありません。
その状態から50日でブログノウハウ関連の記事を50記事投下し、直近1ヶ月間で、検索流入のあった記事(赤字のタイトル)だけを抽出すると、約70PVでした。
まだまだ、Google検索で上位には来ていません。(3ヶ月経ってないので)
ただ、Bingはわりとすぐ上位に来るので(これはドメイン歴が長いアドバンテージかも?)、その分のアクセスだとおもわれます。
ページ タイトル | ページビュー数 |
会社に期待しないだけで、こんなにも心は軽くなる | 191 |
【30代のホンネ】何かを成し遂げたい!何者かになりたい!を解決! | 114 |
仕事が調整ばかりで病む…調整専用オジサン爆誕 | 105 |
組織や人の下で働きたくない【誰かに指図されるのはもうウンザリ】 | 97 |
個人で稼ぐ時代は終わる?→アレの比率を見れば答えがモロわかり | 87 |
「早く帰る人=仕事のデキる人」という認識にならない遅れた日本 | 73 |
【辛口レビュー】マックのモバイルオーダーを実践【使い方説明アリ】 | 70 |
サラリーマンの楽しみは「週末!」それ以外は全部苦痛 | 57 |
【仕事をサボるのは普通】真面目に働くのは意味ないとデータが証明 | 56 |
サラリーマンは時間の無駄か?→無駄です。起業の準備を始めよう! | 55 |
少なすぎん?【サラリーマンの昇給額】15年働いても報われず | 53 |
給料分の仕事をしているか?という洗脳の呪文に要注意! | 49 |
【顔が臭い男子必見】アルソアのクイーンシルバー使ったら一発で改善 | 48 |
トイレで仕事サボるのは悪で、喫煙でサボるのは悪じゃないんかい | 43 |
ページが見つかりませんでした – サラリーマンブロガーのための挫折ゼロブログ | 33 |
【論理的に解説】テレビは見るな!テレビばかり見てるとバカになる話 | 29 |
【ムリゲー・・・】働いても働いても生活が楽にならないサラリーマン | 25 |
誰にでもできる仕事はクソつまらない!会社が撒くやりがいという悪餌 | 25 |
別に定年まで働きたくないと思うんで、不労を目指しませう | 25 |
【減点方式】が日本のサラリーマンを腐らせる | 24 |
【悲報】30代社畜の3人に1人は睡眠時間が足りてない | 24 |
サラリーマンブロガーのための挫折ゼロブログ | 24 |
海外メディアが語る「日本の社畜社会の問題」が的確すぎた件 | 23 |
社畜脳の育て方【一流の社畜を育てる黄金の七手】 | 23 |
デスクワークはしんどいを通り越して、もはや拷問 | 19 |
未来を変えられない社畜の生活パターン【社畜ルーティンとは】 | 17 |
実はヘン?多数決の問題点【少数派を殺す悪魔のシステム】 | 15 |
社畜に向いてない人の特徴5つ【向いてないのに続けるのは辛い】 | 15 |
【マジでクソ!】サラリーマンというビジネスモデル【さっさと撤退】 | 12 |
30代社畜が不遇のサラリーマン時代を乗り越え、精神的自由を得た人生好転ストーリー | 12 |
社畜の洗脳がなかなか解けないワケ【解くカギもまた洗脳にあり】 | 12 |
15年の会社員生活で経験した数々の悩み | 10 |
副業でつちかってきた考え方・経験談 | 10 |
【本当に?】教育の本質は洗脳。サラリーマンは洗脳され飼われている | 9 |
【無料スパム対策の決定版】Invisible reCaptcha【Google公式で安心】 | 8 |
なぜ、頑張ってるのに報われないのか?【会社に人生を捧げてもムダです】 | 8 |
本を読むと眠くなる対策【読書量0から年間50冊達成した方法】 | 8 |
「しんりゅうの研究」見なきゃ損!島田紳助の神講義 | 7 |
ウソ?!起業の準備を始めただけで?起業成功95.5%の衝撃データ | 7 |
個人が起業するには?起業までの道のりをフローチャートで解説 | 7 |
残業が当たり前なのはおかしくない、普通です | 7 |
働きたくないからYouTuber?【過酷すぎるからヤメておけ!】 | 7 |
「時間管理が重要」はウソ!管理すればするほど時間がなくなる | 6 |
サラリーマンの同調圧力ってキモッ | 6 |
ブログの記事設計はこうやる!記事が書けないをつぶす3STEP | 6 |
何をしたら?何から始めれば?起業の準備方法を徹底解説 | 6 |
親や会社に洗脳されてた10年前の自分に伝えたいマインド | 6 |
働き方の6タイプ【明日の起業家?一匹オオカミ?それとも・・・?】 | 6 |
サラリーマンの髪型・髪色くらい、自由でよくね? | 5 |
起業の不安第1位は「借金」→ところが実態は、87.7%が無借金! | 5 |
仕事は雑でもいい、だけど評価は下げないゲステクニック | 5 |
社畜になったのは自業自得?【99%まわりのせい】 | 5 |
働きたくない・人と関わりたくないならブログアフィリエイトが最強説 | 5 |
部下の育成、やるだけムダ。採用ですべてが決まっている! | 5 |
忙しいサラリーマンでも副業で毎月2万の不労所得を作る全戦略 | 5 |
【常識はずれが勝つ!】あなたが成功する方法【変人になることです】 | 4 |
【全然遅くない!】ネットビジネスは今からでも間に合う【その理由】 | 4 |
ブログのデメリット7つを徹底解説!※簡単に人生変わりません | 4 |
仕事が評価されないのは僕らのせいじゃない!会社側の2大原因とは? | 4 |
社畜から抜け出したいなんて、簡単に言うもんじゃないよ | 4 |
出世は割に合わない!ネット副業で出世分の手当てを稼ぐほうがラク | 4 |
「何で俺だけ」「何でアイツだけ」不公平感を感じる人は「優秀」 | 3 |
「定年70歳とか、無理なんですけど…」ついに懲役50年へ | 3 |
【副業が続かない!】継続するコツは目標からの逆算【お祝いも大事】 | 3 |
【副業やりたくても時間がない!】そんなことない!【気のせいです】 | 3 |
15年の会社員生活で経験した数々の悩み – Part 2 | 3 |
ツイッター伸ばしたいなら返報性(へんぽうせい)の法則を使え! | 3 |
ブログにタイピングスキル (タッチタイピング)は必須! | 3 |
ブログのアイキャッチ画像はこう作れ!文字入れ優秀→PhotoScapeX | 3 |
ブログの稼ぎ方トップページ | 3 |
やったらアウトな時間の使い方10選【悲報:サラリーマンは8割該当】 | 3 |
一度は起業を諦めたサラリーマンに朗報!【定説を覆す起業の真実】 | 3 |
社畜とは、1日1回は心の中で「畜生!」と叫ぶ会社員のことである | 3 |
半年間の平均クリック率27%!アフィリエイト記事の書き方・要素 | 3 |
【それ思い込みです】脱サラ起業にはすごいアイデアが必要【→不要】 | 2 |
【ブログ】目次の必要性【あったほうが良いコト多い】 | 2 |
【ローラー大作戦!】ブログのアクセスが増えない原因をしらみ潰す! | 2 |
【完全版】SEO対策を意識した記事の書き方【SEO初心者さん向け】 | 2 |
【起業5年後の生存率15%】の衝撃の真実!→30年前の製造業の話 | 2 |
【副業って大変なの?】大変に決まってんじゃん。でも稼げるよ。 | 2 |
【朗報!】ネットビジネスで生活するには毎月10人集めれば大丈夫! | 2 |
【朗報】起業にアイデアは不要。成功者のマネすればいい【その理由】 | 2 |
30代になると急に働きたくなくなる理由は、コレしかない | 2 |
コロナ後の日本はどうなる?不安をなくすためのヒント | 2 |
サラリーマンが年収1000万を稼ぐには、アレを外すしかない | 2 |
サラリーマンになる前に知りたかった起業の知識 | 2 |
サラリーマンの起業への不安・お悩みを9割解決!(←目標) | 2 |
ブログ1記事書くのにかかる時間は3年経っても4〜5時間です | 2 |
ブログで月2万円稼ぐために必要なのは、たったの20クリック! | 2 |
ブログで不労所得作るなら、ビジネスの基本を学べるアフィリエイト一択! | 2 |
仕事のやる気が出ないだと?あの頃の情熱は帰ってこない! | 2 |
人生を良くするには、【ゴミ箱を捨てる】ことが必要だった!? | 2 |
選択肢【B】 | 2 |
朝活したいけどできない!やり方と継続のコツを朝活マンが解説 | 2 |
年収1,000万でも「贅沢できない」と嘆くヤバイサラリーマンたち | 2 |
非常識な仕事効率化【4つの“やらない”覚悟とは?】 | 2 |
目的がわからない仕事多すぎ!すべての仕事の最終目的はただ1つ | 2 |
「会社を辞める=人生を左右する」というトンデモナイ勘違い | 1 |
「石の上にも3年」を会社で実践しても、クソの役にも立たない | 1 |
【8時間労働はヤバイ!】定時退社しても世界トップクラスの労働時間 | 1 |
【改元もむなしく・・・】日本の未来がヤバイ。 | 1 |
【給付金10万の使い道が明暗を分ける!】消費も貯金もアカン | 1 |
【強くてニューブログ】運営1ヶ月目の結果は?【21年4月分】 | 1 |
【後悔先に立たず】今すぐ選びたい「脱サラ起業」という選択肢 | 1 |
【行動できない!】歴は何年ですか?14年以下ならお力になれます | 1 |
【手を抜け!】真面目に仕事すると損する4つの理由【解決策あり】 | 1 |
【遅すぎっ!】働き方改革。今さら何をやっても後の祭り。 | 1 |
【働きたくないと感じるのは当たり前!】起業を目指すかニートになる | 1 |
【読まれないタイトルはゴミ】ブログ記事タイトルの付け方と事例集 | 1 |
【悲報】副業は疲れる!【でもその先に待つのは時給∞の世界】 | 1 |
【副業でスキルアップできる?】得られる5つのスキル【詳しく解説】 | 1 |
【副業は会社にバレずにこっそりと!】3つのチェックポイントを厳守 | 1 |
【副業初心者のあなたへ!】副業始めるなら読んでおきたい10記事! | 1 |
【変則回答に注意】ブログ記事の文字数は何文字がいい?への答え | 1 |
オンライン学習 | 1 |
この記事需要あんの?!別に自分が書く必要ないんじゃ… | 1 |
サボることに罪悪感を覚えたときに読みたい記事 | 1 |
サラリーマンが最速で不労所得をつくるための心構え【2つだけ】 | 1 |
サンクコスト効果を使って、ブログを挫折せず継続させる! | 1 |
たった1記事で1年半分の学び・気づきが得られるブログ運営報告 | 1 |
ちくしょう、社畜辞めたい!【辞められないたった1つの原因】 | 1 |
ブログに疲れた?→仕事のが100倍疲れる。だから作業する | 1 |
ブログのアクセス数(PV)を調べるには? →Googleアナリティクス導入【カンタンです】 | 1 |
ブログの書き方トップページ | 1 |
ブログの続け方トップページ | 1 |
ブログは3回作り直しすると成功する・理想のブログになる説 | 1 |
ブログをホワタ(開設)する前に知っておきたい基礎知識 | 1 |
ブログ記事は完璧主義でいいじゃん→60%で稼げるわけない | 1 |
ブログ継続が難しいなら、1ヶ月休んでまた再開すればよくない? | 1 |
ブログ続けられる人は「変態」→成功するために頭のネジを外そ☆ | 1 |
ブログ名や記事タイトルはSEO的に変えて大丈夫?→どんどん変更 | 1 |
ムダばかりの会社に捧げたい金言 | 1 |
リモートワークがもたらすヤバイ未来【アレがとんでもないことに】 | 1 |
会社にリモートワークの実現はムリだと言われたよ【残念すぎる】 | 1 |
管理職の研修がヤバすぎる。組織に都合の良い人間への改造計画 | 1 |
仕事で褒められない?頑張りどころを間違えなければ案外褒められる | 1 |
仕事を楽しくする必要はない【意識高すぎると損をする】 | 1 |
死亡率 | 1 |
自分のブログを作ろう!カンタン・今すぐ・10分で開設する手順 | 1 |
質問コーナー | 1 |
社会人こそオンライン学習やるべき理由【オススメ習得スキルは?】 | 1 |
社畜とネクタイと私 | 1 |
縦に長い画像の作り方(スクショ方法)【ブログ運営のマメ知識】 | 1 |
情報起業するために必要なスキル3つ【集客と販売、もう1つは?】 | 1 |
真面目に働くのは意味ない件【自分を成長させることに真面目になる】 | 1 |
世の中をナナメに見るひねくれた考え方 | 1 |
選べないサラリーマンと、選びたい放題のビジネスマン | 1 |
選択肢【A】 | 1 |
読書すると年収が上がる3つの理由【稼ぎたいなら本を読もう】 | 1 |
本文を読ませるブログ導入文(リード文)の書き方【5つのヒャッハー】 | 1 |
1,802 |
ホホホ。50記事書いたときのアクセス数・収益が知りたいですか?