昇進の約束を反故にされ、ブロガーとして覚醒した男の物語…

ハハハッ…と空笑いしたくなる運営報告【リスタート8ヶ月目】

ハハハッ…と空笑いしたくなる運営報告【リスタート8ヶ月目】
挫折つぶし妖精

こんにちは、羽虫です。



ブログをゼロからつくりなおして(リスタートして)、8ヶ月が経過。

毎日更新100日とかして、
8ヶ月間で約180記事ブチ込んできました。

・・・が、

ブログの実績に関して言えば、
カラ笑いしかできないレベルです。

さっそく見ていきましょう。




表示回数、V字回復達成!

※イラストご協力:ダーマンさん

ようやくサーチコンソール(⇒導入方法)の表示回数が、
リスタート前と同水準にV字回復いたしました!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

でも、まぁ・・・

193記事削除

からの〜

180記事追加

なので、妥当な結果です。

妥当すぎて、何の感動もありません。

「まぁそうだよね」って感じ。

なみに、V字開脚のイラストは、
ブロガー仲間のダーマンさんという方に描いていただきました。

『アゴをシャクレさせてくれ』との無茶ぶりにも、
パーフェクトに応えてくださいました!

ダーマンさんはブログのタイトル「ボク、サラリーマン辞めます」のとおり、
「脱・サラリーマン」を目標に掲げ、その過程で得た学びや、
悩めるサラリーマンたちに有益な情報を発信していらっしゃいます。

\ブログはコチラ!/

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑



ご覧のとおりダーマンさんは、
イカしたリーゼントヘアーのパパブロガーです。

つまり、イカ・リーゼントパパです。

いや、『リーゼン・イカパパ』です。

そんなリーゼン・イカパパさんは、
ブログ内のイラストもご自身で描かれているということで、
ぼくから強引にお願いするカタチで、今回のコラボが実現しました!

リーゼン・イカパパ ダーマンさん、イラストご協力ありがとうございました☆

ぜひ、リーゼン・イカパパさんのブログにも、
遊びに行ってみてください!

しかしアゴゥの呪いが・・・



表示回数は、見事な・・・

を遂げたものの、アゴをシャクレさせたり、
伸ばしたりしてきた呪い
なのか・・・?

リスタート8ヶ月も経ったのに、いまだ、

↑のように、「長い系のクエリ」しか、
検索上位を獲得できていません。

そのため、表示回数の割には、
クリック数(アクセス)はめちゃくちゃ少ないです・・・

SEOってゲーム、こんなにムズかったっけ?

3年前より、明らかに上位表示しにくくなってますね。

・キーワードツールでキーワードを抽出して
・そのキーワードに沿って記事を書く

って手法が、いよいよ本格的に終わりを迎えてきたな・・・と感じます。

これはもう、

  • やれることやって
  • 楽しんでつづけたら
  • あとは運頼み

で行くしかないですね。

PV(アクセス数)の推移

やいかに・・?!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

アナリティクス11月
アナリティクス10月
リスタート後の推移


※このオシャレで実用的なグラフのヒミツはこちらで。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

グラフが物語る、7ヶ月目のブログ運営報告【うぬぼれ先生爆誕】



前述のとおり、上位表示クエリが増えていないのと、
記事の更新頻度低下にともない、
PV(アクセス数)は微減となりました。

先月グラフ化してみておもいましたが、
今一度見ても、なかなか見ない推移ですよねぇ〜。

表示回数が順調に増えてるだけに、
アクセスが伸びないのがめちゃくちゃもどかしい!

恒例の収益発表!

ぜんぜん実入りがありません!

恒例すぎてなんのおどろきもない結果ですが、
ずっとゼロなのが逆にオモロイ。

あ・・・でも、うれしいこともありました。

11月に遅ればせながらnoteに初投稿したんですが、
懇意にさせてもらってるブロガー仲間数名から、
サポート(投げ銭)をしていただきました。

(そんな機能があるの知らんかった。
ってかワードプレスの最新バージョンにも投げ銭機能が実装されましたね!)

こういうのってやっぱ、額じゃないですね。

前月の運営報告で、「あいさつするようにお金を使ったらいい
という話をしたんですが、
まさにそんな感じで、カジュアルに応援していただけて、
なんだかほっこりしました。

その節はあざまる♡

ドメインパワー・オーソリティの変化は?!

ドメインパワーの変化
↑11月の
↑10月の

パワーランクチェックツール にて計測(無料)

ドメインオーソリティの変化
↑11月の
↑10月の

SmallSEOTool にて計測(無料)



ともに微増。

ドメインパワーがまだゼロの人や、
一桁台の人はうらやましがってくれるかもしれませんが、
アクセスへの影響は皆無ですぜ。

これらの数字を追うことに意味があるのか、
わからなくなってきたぞ・・・っと。

数字が増えるのは素直にうれしいですけどね。

本来であれば、これくらいのパワー・オーソリティがあるなら、
もうちょっと上位表示されてもいいものですが・・・

ライバルたちがつよすぎなのかもしれませんね。

あらためて、戦ってるジャンルがキビシイかもです。

まぁナントカ隙間を見つけつつ、ニッチニッチしていきますわ。

トゥイッターの運用実績

とうぜんのことながら、トゥイッターはやらなきゃ伸びませんね。

12月こそなんか起こる!

まだ言わせてください。

「死ぬには良い日だ」的な。

まだ8ヶ月、されど8ヶ月。

そろそろ何かビッグなバンを起こしていきたい!

とか収益で!

ま!・・・ビッグなバンがいつ起きても不思議じゃないように、
コツコツと準備していくしかないですね。

ひきつづき、ブログを楽しんでいきましょう♪

ホイジャーマタとは?

東海地方の方言で、「それじゃあまた」という意味。
ちなみに「ホジャマタ」と略しても意味は通じる。

シェアしたらいいことあるよ☆(堂々とウソをついていくぅぅぅぅ)

かなスィー

赤裸々公開中!

2件のコメント

こんばんは
ドメインパワーはあまり関係ないのですか・・・
最近、被リンク獲得に色々しているところなんですけど。
やれることは何でもしておいて損はないですよね。

いつもありがとうございます⭐︎

被リンクが重要なのは間違いないですが、
自サイトとの関連性が高い(しかもドメインパワーが強い)サイトからのリンクがもらえないと、
ライバルとは差がつけられないかもですね(泣)

もちろんおっしゃるとおり、
やって損はないとおもってます!

ナオさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
ずーかま
30代さらりーまん。「稼ぎたい」「サラリーマン辞めたい」一心ではじめたブログ。最高月2万、累計20万円稼いだところで、売り込みばっかして楽しくなくなってたことに気づき、方向性チェンジ。ブログを楽しむための情報発信をしてます。極論を言えば、稼いでなくたってブログ(というか人生)を楽しめるようにならないと、副業がんばる意味ないよ。マジで。いっしょに楽しみましょう☆ツイッターも気軽にフォローしてちょんまげ⬇️