記事の内容のレベル

喝ァーーーーーッ!!!

破ァーーーーーッ!!!

ずーかま
あ、元気になりました?
じゃあさっさとブログを再開しましょう!
以上です。
ブログ作業より、仕事(サラリーマン)のがヤじゃない?

ずーかま
って閉じるかーーーーーーーーー

ッホホホ。ホントにブラウザの閉じるボタンを押されたら、どうするおつもりだったんでしょう?

ずーかま
それはそれで・・・オモロイ。
❌ブログ疲れた
❌挫折しそう
❌辞めたい
↑ぼくもよくありました。
っていうか、ブログ4年目の今でも普通にあります。
記事書くの疲れますし、そもそも書き始めるのがダルいですし、
書けるネタがなくなったら心折れそうになります。
「辞めれたらラクなのになぁ・・・」
って何度もおもいます。
でも、やめません。
なぜなら・・・

ずーかま
ドMだからです。
あ、違っ・・・

ずーかま
変態だからです。
あ、違・・・

ずーかま
わなかった変態でした。
それもありますけど、それ以上に、
会社で働く(命令されて仕事する)ことのほうが、100倍苦痛
だからです。
正直、会社を辞めれる水準まで稼ぐまでに、
あとどれくらいの期間がかかるかは不明。
ですが、
ブログやめたら、会社(サラリーマン)を辞められる可能性はかなり低くなる
ので、ブログ辞める理由がないんですよね。
だから苦しくても、遊びたくても、我慢して継続できます。
あなたもそう(仕事辞めたい・ブログで独立したい)じゃないんですか?
え、違う?
そんなに仕事は苦痛じゃない?
なりたい自分・未来を放棄して、今遊んでいたい?

ずーかま
じゃあブログ辞めてオッケーです。
(ガチ寄りのガチ)
目指すはスリープモードからの復帰
「今日は時間がなかったからやめとこう」
からの〜
「今日は時間があるからやろう!」
↑じつはこれが一番パワーが要ります。
なので、やらない日をつくらないほうが、精神的にラクだったりします。
(ぼくはそうでした)
パソコンとかといっしょで、人間も、
「起動(スタート)」するのにパワーが要るんですよ。
パソコンって、1回シャットダウンしてから再起動ってなると、
まぁまぁ時間かかりますけど、
電源を落とさないでスリープモードにしておけば、一瞬で復帰しますよね?
人間でもあれとおなじ状態をつくろうって話です。
ぼくの場合、
毎朝起きたらブログをやる
のを習慣にしたことで、
「今日はブログやるぞーーー!!!」
といちいちやる気を起動しなくてよくなり、
まるでスリープモードから復帰するかのように、
一瞬でブログ作業に入れます。
- ブログから離れる日がない
↓ - ブログ思考回路がOFFにならずに済む
↓ - 小さいエネルギーですぐ起動できる
って感じですね。
つまり、ぼくにとってブログは、もう生活の一部になっちゃったんですよね。
そう、ぼくは・・・ブログと融合しました。
ブログと融合できるヤツなんて、
サラリーマンの1%にも満たない「変態」ですよ。
ブログと融合できるヤツが、
ブログで成功できないなんてあり得るとおもいます?
ブログと融合したのに成功しなかったら、
笑ってやってください。

ブログと融合って・・・
ヒッ・・・ヒヒッ、アヒヒヒヒヒィィッ!!!

ずーかま
あ、そこじゃないですね。

ずーかま
ってことでブログと融合したときの話です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アフィリエイト記事を書くのがシンドイ・疲れた
- 人に商品を売り込むこと
- アフィリエイト記事を書くこと
に疲れた人もいるかもですね。
そんなあなたは、アフィリエイトに対する考え方をあらためましょう。

ホホホ。アフィリエイトの真髄はぁぁぁッ!!!
ねずみ講ですよぉぉぉ!!!

ずーかま
え、違ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
アフィリエイトって、人をしあわせにするビジネスです。
たとえば・・・
- 英語教材を買って、英語が話せるようになった
- プログラミングスクールに通って、フリーランスエンジニアになれた
- ブログを始めて、ビジネスの世界を知れた
- ブログを始めて、自己成長を楽しめるようになった
- ブログを始めて、個人で稼ぐ力が身についた
- ブログを始めて、人生が変わった
- ブログを始めて、ブログと融合できた
・・・などなど
↑これって確実に、人生が豊かになってませんか?

ずーかま
そんなことよりブログ愛がエモい。
つまりアフィリエイトって、
読者さんの可能性を広げる
素晴らしいビジネスだとおもうんですよね。
ぜひ、そういう視点で、
アフィリエイトというビジネスを見つめ直してみてはいかがでしょうか?

ッホホ。かしこまりましたかしこ。
アフィリエイトはぁぁぁッ!!!
ねずみ講という認識でぇぇぇッ!!!
間違いないでしょうかぁぁぁッ!!!

トーーーーーゥ!
成敗ーーーッ!!!

フンーーヌ。やられてたまるものですか。

あひっ・・・あひひひひひィィィ!!!

アフィリエイトって何?

・・・え?
未来を変える問いは、「今日作業したか?」だけ

ホホホ。未来へ、いざ!!!



ッホホ。おや?ここは・・・?
人っ子ひとり見当たりませんが・・・?

ずーかま
行き過ぎだから。世紀末だから。現代に戻るから。




ッホホ。おや?ここは・・・?
何やら見慣れない生物が戦っていますが?

ずーかま
あ、戻りすぎたから。今度こそ現代に戻るから。



ッホホホホホ。
ホホホホホホッ。

ホホホ。3回も繰り返し伝えましたのでもうじゅうぶんでしょう。
では、これにて失礼いたします。

ずーかま
あ、まだ終わってないですね。

ずーかま
未来を変える問いは、
「今日作業したか?」
だけです。

ずーかま
え、一字一句ーーーーーーーーー
以上です。

終わらせませんよぉぉぉ!!!

ずーかま
あ、終わりですね。
未来を変えたいなら、変態になりましょう(語弊あり)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
挫折しそうなら、かならずお役に立てます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ホイジャーマタ!
ホイジャーマタとは?
東海地方の方言で、「それじゃあまた」という意味。
ちなみに「ホジャマタ」と略しても意味は通じる。
ブログに疲れちゃったブロガーさん