記事の内容のレベル





つまりはそういうことよ。
インフルエンサーに迎合するな!
インフルエンサーの一挙手一投足に注目し、
発言はぜんぶ取り入れる。
そのように、
インフルエンサーの敷いたレールの上を歩いていけば、
成功するっておもってます?

ずーかま
成功しますよ。


するんだよ、ごく一部がな。
でも、もしそれで成功したとして、
あなたはそのとき、ブログを楽しんでるとおもいますか?
コピーブログみたいなので、お金が稼げれば満足ですか?
ぼくだったら・・・

ずーかま
満足しますね。


ずーかま
8割くらいは。
ただ、コピーブログみたいなので成功するまでつづけるのは、
ぼくにはムリでした。
🟡マネすれば良い
🟡型にハマれば良い
理屈では理解してるんですけど、
サラリーマンという型にハマるのが嫌でブログはじめたわけで・・・
ブログでも型にハマったままでいるのが、
どうも気持ち悪くなっちゃったんですよね。
道を踏みはずして会得した、ライティングの型を破る方法
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Googleに迎合するな!
🔴SEOが・・・
🔴SEO的に・・・
ちまたで言われてるメジャーなSEO対策をぜんぶ取り込んでいくと、
「自由」とはかけ離れた、
❌まぁ一つまんねー記事
に仕上がります。
SEOってそんなにだいじですかね?


ずーかま
そうなんすよねぇ・・・
だいじなんすよね、SEO・・・

とくによぉ?
キーワード選定とかだいじだぜ?
だいじなのは間違いないんですが・・・
SEOが原因で、つまんない凡庸な記事になるくらいなら、
🟡多少のSEOは無視
でいいんじゃないでしょうか?
だいじなだいじな、キーワード選定のお話
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
正解を求めすぎ!
ブログ運営に、
🟢セオリーはあれど、
🔴絶対的に正しい答えなんてない
んです。
たくさん試行錯誤したのち、
答えっぽいもの
が見つかる。
だったら、道を外れるのも、ぜんぜんアリだとおもいません?
1個目のブログでトントン拍子に成功できるほど、
ブログの世界は甘くない。
レールの上を行こうが、道を外れようが、
1個目のブログの結果は、おそらくたいして変わりません。
どんどん道を外れて、ブレまくって、
“答えっぽいもの”を探しましょ。
そうすればいつか、

ってものが見つかるはずなんで。
で、その“答えっぽいもの”を半年〜1年くらい全力でやってみて、
ようやくそれが正解かどうかがわかる
そんなもんだとおもいます。
感覚じゃなく、データを分析して答えを知りたい方はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まとめ:自分を騙すな!自分を取り戻せ!
インフルエンサーの言ってること、書いてることを実践することが・・・
本当にあなたのやりたいことなのでしょうか?
🔴稼ぐために仕方なく
って感じですか?
それですぐに結果が出ればいいですが、
ブログで稼ぐまでには、あなたが予想した倍以上の時間がかかるでしょう。
そもそも、インフルエンサー・成功者の言ってることを理解するまでにも、
1年とか、余裕でそれくらいの時間は要します。
けっきょく、どんな方法でやろうが、
稼げるまでつづけることができなければ、
そこでチャレンジ終了。
もし、
- やりたいジャンル
- 書きたい文調
などがあるのなら、
インフルエンサー・成功者の言ってることを気にせず、
やりたいことをやってみることを無責任にオススメしたいとおもいます。
基本、ブログなんてやりたくないものです。
だって、副業としてやってるなら、
優先順位は低いはずなんで。
だから、
楽しくブログを継続
していくためにも、自分のやりたいことやりましょう!
もちろん、なんでもかんでもやりたいようにやっていたら、
アクセスすら集まらない可能性があります。
基礎スキルの習得はちゃんとやってから、
やりたいことをやっていきましょ!
そんなの関係ねぇ!ブログを楽しみまくる!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ホイジャーマタ!
ホイジャーマタとは?
東海地方の方言で、「それじゃあまた」という意味。
ちなみに「ホジャマタ」と略しても意味は通じる。
道を踏みはずすのがコワいけど、でも踏みはずしてみたいブロガーさん