ブログ高速化?【記事のリビジョンをすっきり全削除してみた】
ブログの高速化に寄与すると言われている、ワードプレス記事のリビジョンの削除。コレ、まったく高速化(表示速度スコア)には効果がありませんでした。・・・が、ブログの動作は速くなったので、定期的に削除が良さそうです。
ブログの高速化に寄与すると言われている、ワードプレス記事のリビジョンの削除。コレ、まったく高速化(表示速度スコア)には効果がありませんでした。・・・が、ブログの動作は速くなったので、定期的に削除が良さそうです。
ブログで書く記事がネタ切れになっちゃったときは、これをやれば、もう、無限に!!!記事が生産できます。ベテランも初心者も関係なし!シンプルで強力なネタ出し法なのに、案外やってる人少ないよね。
ブログのアクセスを増やすには・・・やっぱアレしかないです。そう、アレです。もうわかってるとおもいますが、『アレ』しかないんです。知ってますか?アレを。カンタンです。アレするだけです。
ニンニン!ブログの高速化、第2弾でござる。画像の圧縮形式を、GoogleオススメのWebPに変換して、さらなる高速化を図るでござる!プラグインをつかって、一括でやっちまうでござるよ!
にんにん!ブログの表示速度スコアを、お手軽3分で、22点改善した方法を教えるニン!最近のツールやら何やらはJava Scriptのオバケだって、誰かが言ってたニン!ワードプレスでも、そのJava Scriptを何とかするニン!むずかしくないニン!
「ブログは自由に書いていい」って言われても、インフルエンサー・成功者が言ってないことをやるのがコワいですか?ぼくもコワかったです。でもやってみたら、どうってことないし、むしろ、反応は良くなりました。やっぱ、やりたいことやるのがイチバン!
覚悟はいいですか?これからライバルのブログを丸パクリしに行きますよ。え?共犯はイヤだ?なーにを甘いことをおっしゃるんです?もう共犯ですよ?ささっ、とっととパクって、爆速成長しちゃいましょ。
ブログの方向性がブレブレでしょうか?そのままブレブレで行っていい理由をお話しします。5回ブレてようやく方向性が定まってきた感じ。「ブレてはダメ・戦略が大事」と言われても、ブレるものはブレます。受け入れて、成長の糧にしましょ。
ブログの一人称?そりゃもう、『拙者』が圧倒的にオススメ!「拙者」以外考えられない!一人称の星☆!今こそまさに、「拙者」でしょう!え?拙者?拙者がブログ内でつかってるのは「僕」でござるよ。
朝活110日突破しました。正直に申しまして、「めちゃくちゃ疲労困憊」ですね。ただ、そこは時間の調整をすることで解決可能。ムリして続ける必要はないけど、メリットのが大きいので、やっぱり朝活はオススメですぅ。
お尻を光らせながら…