昇進の約束を反故にされ、ブロガーとして覚醒した男の物語…

朝活連続110日突破!徐々にデメリット顕現す。

記事の内容のレベル

評価 :1/3。

朝活のメリット・デリメットが知りたいブロガーさん向け




110日経過時点で実感中の朝活のメリット

まずはメリットから。

集中できる

ハッキリ言っていいですか?

美しめの
ずーかま

周辺住民で、朝3〜4時代に活動してる人はあまりいません!

そりゃそうだ。


ので、しずかで、めちゃくちゃ集中できます。

集中しやすいので、ゾーンにも入りやすい!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓



って、作業が効率良くすすむ率高し!

呼びましたかな?

それがしはロン毛オジ侍・・・

タカシィィィッ!!!

パフォーマンスが最大化される

くまで「ぼくの場合は」・・・ですが、
夜活動するより、朝活動したほうが、

🟡頭の回転

🟡作業スピード

ともに調子良きかな。

❌フルタイムで仕事して

❌通勤で1時間車を運転して帰宅

ってなると、疲れもたまってますからね。

の状態でご飯食べて一息つけば眠くなり・・・

ってな感じで、夜ブログをやってたころは、
ウトウトしながら作業するなんてこともよくありました。

けっして効率が良いとは言えないですよね。

っぽう朝なら、極端に寝不足じゃなければ、
2時間くらいはピークパフォーマンスが出せます。

そのパフォーマンスの高さを活かして、
毎日更新を113日達成することもできましたよ〜。

ってわけで、

  • 夜2時間
  • 朝2時間

だったらぼくは間違いなく、
朝のほうがパフォーマンスが良いタイプですね。

どうでもいい!

美しめの
ずーかま

でしょうね。

朝活のデメリット【100日を超えて起こった変化】

つづいて、朝活を継続したことで出てきたデメリット。

疲労が蓄積してくる

活開始とほぼ同時期にかかげた、

🟡ブログ毎日更新100日

という目標をなんとしても達成したいがため、
朝3時代に起きることがほとんどでした・・・

が、本業やりつつ休日も朝活ってんで、
さすがに寝不足。

毎日更新100日はなんとか積み上げたものの、
疲労もちゃんと積み上がっていましたとさ。

美しめの
ずーかま

この調子で1年継続はムリポ。


ってことで、4時起きにしたらちょうどいい感じに。

長期継続は、体調と相談ですね。

そうだッ!
わたしに相談しろゥ!

ひゃい!わかりました隊長!

な、なるほどッ!

“体調”と“隊長”がかかってるわけですね!

じつにウマい!

徐々に慣れと甘えがでてくる

「100日毎日更新」という目標を達成したからなのかなんなのか、

美しめの
ずーかま

1日くらい休んでもいいよね?

美しめの
ずーかま

今日はちょっと夜更かししてもいいよね?

それはそれは、わたしに相談してくれてるのか?

などと気が緩む日が増えてきました。

ログって、

🔴成果が出るまでのタイムラグがけっこうある(3ヶ月〜1年)

ので、それもモチベーションを下げた要因。

はいえ、「朝早く起きること」が目的じゃなく、
あくまで、

毎日行動する(ブログ書く)

のが目的。

だとすれば、その目的を達成することができるなら、
時間は融通をきかせても問題ナシとおもってます。

さいごの章:向いてるかどうかを知るためにも、一度朝活を

つづけることで感じたデメリットもあるものの、
依然、メリットのほうが大きい朝活。

ちろん、

🟣夜のほうがパフォーマンスが上がる

って人もとうぜんいるでしょう。

だ、ぼくのように、

完全な“夜型”だとおもってたけど、じつは朝のが向いてた

って人もいるとおもいます。

自分の適正を知るために、
1週間朝活にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


🌞朝型なのか?


🌛夜型なのか?


なのか、

なのか。

なじ1〜2時間でも、密度が違えば、
積み上げるもののクオリティもけっこう変わってきます。

より高いパフォーマンスを発揮できる時間帯を探して、その時間帯に活動する



そうすれば目標達成まで、
だいぶ時短できるんじゃないでしょうか。

ではまた!(`・ω・´)ゞ

シェアしたらいいことあるよ☆(堂々とウソをついていくぅぅぅぅ)

かなスィー

赤裸々公開中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
ずーかま
30代さらりーまん。「稼ぎたい」「サラリーマン辞めたい」一心ではじめたブログ。最高月2万、累計20万円稼いだところで、売り込みばっかして楽しくなくなってたことに気づき、方向性チェンジ。ブログを楽しむための情報発信をしてます。極論を言えば、稼いでなくたってブログ(というか人生)を楽しめるようにならないと、副業がんばる意味ないよ。マジで。いっしょに楽しみましょう☆ツイッターも気軽にフォローしてちょんまげ⬇️