たとえば月10万円(年間120万円)の不労所得なら、
時給1200円のアルバイト1000時間分に匹敵します。
1000時間を365日で割ると、
「1日平均2.74時間」
です。
本業プラス、アルバイトでこれだけ働いたら、
間違いなく過労です。
それが週10時間ほどの作業をすれば、
働かずに手に入るようになるわけですから、
やらなきゃ損ですよね。
年間120万円の副業収入があれば、
- 家族と数回旅行に出かけたり、
- 毎週外食に出かけられたり、
- 欲しかったものを買えたり、
- 投資して資産を積み上げたり、
- もっと楽な仕事に転職できたり、
できそうですよね。
その先に独立って道も見えてきますが、
まずは月10万円を目標に、いっしょに頑張りましょう。
かくいう僕はというと、
2020年2月現在、4ヶ月連続で月2万円稼げていて、
累計売上は18万円(見込み含)です。

(↑1〜2月分はまだ振り込まれてないので、その分が見込みです)
というわけで、
月2万円までの不労所得をつくる戦略をすべて公開していくので、
あとは実行できるかどうかだけです!!
月2万円の不労所得ができた頃には、
月10万円の不労所得を構築できるスキルも身についていることでしょう。
たとえば、まったくおなじことを5回くり返すだけでも、
月2万円×5個で月10万円の不労所得をつくれたりしますからね。
なので、まずは月2万円(月1万円でもいいです)の不労所得がつくれるようになりましょう!
もくじ
※記事ぜっさん追加中です。
不労所得をつくるための心構え
不労所得をつくるのに適したビジネスとは?
この章では、不労所得をつくるのに適したビジネスが何かを解説します。
それは「ブログ」でございます
ブログで不労所得つくるなら、アフィリエイトがオススメ
ブログで不労所得をつくるための基本戦略
この章では、ブログで不労所得をつくるための基本的な戦略についてまとめています。
ブログのコンセプトを決める
ブログの役割を知る
読者さんの悩みを調査する(記事ネタの仕込み)
祝!ブログ開設と初期設定もろもろ
この章では、
- ブログを開設する方法
- 必要な初期設定
について解説します。
10分で今スグカンタンにブログを開設!
ブログで不労所得をつくるための具体的知識とノウハウ:販売・マーケティング編
この章では、ブログで稼ぐのに役立つ知識をご紹介します。
ブログで月2万円稼ぐために必要なのは、20クリックでした
読者さんをファン化させるペルソナ設定とは?
商品が売れないときに効果的なアプローチ
初心者にオススメのアフィリエイト商品は?
ブログで不労所得をつくるための具体的知識とノウハウ:ライティング編
この章では、おもに「ライティング(記事執筆)」について解説します。
まずはブラインドタッチを覚えよう!(できない人向け)
ブログのお悩み解決編
アフィエイトに後ろめたさを感じたら・・・
ここを入り口(メイン)にコツコツと記事をアップしていきます!
不労所得を構築するための超具体的なノウハウや、
他の人は話さない内容なんかも載せていく予定なので、
不労所得に興味のある方は、ぜひブックマークしておいてくださいね!😉