昇進の約束を反故にされ、ブロガーとして覚醒した男の物語…

ブログでも会社でも、みんなマジメすぎて、遊びがぜんぜんないよね

記事の内容のレベル

評価 :2/3。

知識をひととおり吸収し終えて、他人のブログ読んでもつまんなくなっちゃったブロガーさん向け

回の記事では、

🔴マジメ

🔴キノコ

という2つのテーマでお話ししていこうとおもいます。

ニョーッキニョッキニョッキ・・・キニョ!!!

早くもキノコ使い切った!



まぁ、なんてマジメなブログ記事かしら

記ブログ以外であまり見たことがない。


何がって・・・?


美しめの
ずーかま

遊んでるブログをですよぉぉぉッ!!!


・・・ってことはですよ?

美しめの
ずーかま

日記ブログをもっと見たほうがいいんじゃないの?


あのですね、有益な記事が悪いってことではけっしてありません。


でも!!!


何度も言いますけどね?(初見の人はコンニチハ)


益な記事ばっか、Googleの検索結果にならべてどうするんですかーーー!!!

ですよねゴメンなさい。

もね、20記事も30記事も、
有益な記事ばっかりいらないわけですよ。

言っときますけど、ユーザーさんは、
20記事も30記事も、つづけて読まないですからね。

20位以内入った hey うぇーーーーい!!!

美しめの
ずーかま

はい読まれないっすぅぅぅぅ。



10位以内?

実績のあるお方の、有益記事は超えることができないんで・・・

美しめの
ずーかま

入れませぇぇぇん(ぴえん)


わかりますか?

やっぱりだいじなのは、「独自性」です。

10位に入れなくても、たまたま来てくれた読者さんを、
グイーッとブログに引き込めるのが独自性。

マジメな話をすると、独自性を出すには、

  • 人とは違う視点(意見)を提供する
  • 逆張りする

とかなんですけど、残念ながら、
ある程度経験がないとできないです。

も、チャレンジできることはあります。


それが・・・

・・・じゃなくて、独自性を出すためにできることは、

やっぱり・・・

美しめの
ずーかま

・・・じゃないんですって!




それは・・・!!!


アソビやユーモア

なんです。

アソビやユーモアを取り入れるには?

は少しまえにもどります。

やっぱり・・・

うちょっとまえの話ですね。

美しめの
ずーかま

日記ブログをもっと見たほうがいいんじゃないの?


↑これですね。

みなさん、とても自由に、伸び伸びと書いてらっしゃるし、
アソビがたくさんあって、ワクワクします。

↑そう・・・これが足りないんですよね。

それこそが・・・

美しめの
ずーかま

そう、ワクワクが足んないんですよ。

美しめの
ずーかま

泣いてる場合じゃないですよ。


・・・ってことで、

アソビやユーモアを(マジメすぎてつまんない)特化ブログに取り入れ、
特化だけどエンタメなブログに進化させたのが、このブログ。


わかりますか?

美しめの
ずーかま

反論があっても、心のなかだけにしてくださいね。

あふぁふぁふぁ!!!

言うほどおもしろくない!

美しめの
ずーかま

心のなかだけにしてくださいね。

イーファイーファイーファ!!!

一人よがりでクソさむい!

美しめの
ずーかま

心のなかだけにしてくださいね。

オマッオマッオマッ・・・マオッ!!!

キノコ頼み!

美しめの
ずーかま

否定できない。

・・・で、アソビやユーモアを取り入れるには、
まずは自分の受信感度を高めないといけません。

ヘッ・・・つまんねぇな!

っておもってるひとに、アソビやユーモアはつくれません。

分のおもしろいとおもえる、

  • 日記ブログ
  • 番組・動画

などで、たくさん笑ってください。

とえば、番組や動画などで出演者が笑ってるのに、
自分は何がおもしろいのかわかんない場合は、受信感度低め。

電波1本。



そういう場合は、1日あけてもう一度見てみたりすると、
おもしろさがわかる場合もあります。

度見てもわからない場合は、ゴメンなさい・・・

キノコな
ずーかま

そりゃキノコですわ。



アソビ・ユーモアを取り入れるのはあきらめて、何か別の、

自分の得意なこと

を見つける旅にでましょう。

まとめ:キノコは特定の菌類

くまえにキノコをテーマ設定してたからか、
想定してたよりも、多めにキノコに引きずられました。

まぁ・・・

これもひとつの、
アソビやユーモアを具現化したカタチですぁ。

こんな記事にはキーワード選定もクソもないかとおもいきや・・・

あったんだよ。

キノコだよ。

キノコな
ずーかま

違うよ。


「ブログ 真面目(検索ボリューム:0〜10)」

キノコな
ずーかま

だよ。



Bingあたりで、たぶん初日10位以内来ますね。

Bingでロングテールキーワード獲ってもアクセスゼロ!



ソビやユーモアを取り入れると、
自分も楽しくなってきます。

・・・というか、「自分が」、楽しくなってきます。

の記事も、クスクス笑いながら書けました。

自分で自分のユーモアにクスッとくる。

ここまで来たら、もう他人に何と言われようが、
気にしなくていいですよね。

って自分が楽しいから。

  • 楽しく記事を書きたい
  • 読者さんを楽しませたい

ブロガーさんは、参考にしてみてください。

ではまた!(`・ω・´)ゞ

シェアしたらいいことあるよ☆(堂々とウソをついていくぅぅぅぅ)

かなスィー

赤裸々公開中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
ずーかま
30代さらりーまん。「稼ぎたい」「サラリーマン辞めたい」一心ではじめたブログ。最高月2万、累計20万円稼いだところで、売り込みばっかして楽しくなくなってたことに気づき、方向性チェンジ。ブログを楽しむための情報発信をしてます。極論を言えば、稼いでなくたってブログ(というか人生)を楽しめるようにならないと、副業がんばる意味ないよ。マジで。いっしょに楽しみましょう☆ツイッターも気軽にフォローしてちょんまげ⬇️