ブログネタの探し方とコツ完全版【レベル別に5つ紹介】
ブログネタの探し方・コツを、レベル別に5つ紹介!ブログ運営歴3年半・500記事書いた集大成が今ここに・・・。もうこれで、ネタ出しに困ることはない!
ブログネタの探し方・コツを、レベル別に5つ紹介!ブログ運営歴3年半・500記事書いた集大成が今ここに・・・。もうこれで、ネタ出しに困ることはない!
ブログはギブが大事!んなこたぁわかってますって。ねぇ?その話をもっと深掘りして、収益のことなんて忘れさせてあげましょう。ギバー、テイカー、マッチャーの話はしません。選ぶのは、ギバー以外ないでしょう?
ブログのネタに困ったら、キーワード選定ツールで抽出したキーワードを眺める?!たしかにそれも方法の1つですが、もっとネタ出しに困らなくなる方法を解説します。これができれば無限ネタ出し可能。
サーチコンソールやアナリティクスでブログがうまく行ってるかどうか分析して、改善していくゾゾゾ。こういうツール、導入しただけで満足してませんか?活用していかないと・・・やっちゃうゾ。
今から耳の痛い話をします。ブログ初心者さんは・・・99%失敗します!!もちろんぼくも失敗しましたよ、ブログ初心者だったのでね。でも、失敗は成功の友なんです。よくわかんないですよね。そんな話です。
ブログを書く時間がないだと?そんなのみんないっしょだわさ。サラリーマンは時間がない!会社に時間もお金も・・・おっと、そんな話ではないわさ。どうやって時間を作り出すのか、目と耳をカッポジット!
ブログの方向性、いちいちインフルエンサーの意見に左右されてませんか?あまりよくない傾向ですぁな。情報発信ビジネス(インフォビジネス)の本質をお話しするので、意見に左右されず、進めるようになりましょ☆
あなたのブログが全然読まれないのは・・・みんなとおなじことやってるからですよぉぉぉ!!!ちょっとくらい、頭のネジを外して、自由に書きましょうよ。そうすれば、わりといい結果になるかもですよ?
ブログは「何を書くか?」より、「どう伝えるか?」だ。なーんて名言っぽく言ってみましたが、ホントそのとおりだとおもいますよ。有益な情報・価値ある情報なんてものは、幻想ですからね!幻想じゃないとしてもすぐ価値は減価する系。ヤバい系。じゃあ、伝え方を鍛えないと!
ブログってこう、なんでみんなマジメにかこうとするんすかね?え?ボク?それはそれはマジメに3年間書いてましたよ。でも、それじゃあ書くほうも読むほうもつまんないってことに、ようやく気づいたんです。自分が読みたいブログ、面白いブログって、どんなブログですか?それが答えだ。
お尻を光らせながら…